本警察組織に致命傷を与える弾丸 「女警」の感想|吉野まほろ はじめに 今回紹介する小説は作者が警察官僚であり、一回は警察が主体の小説を読んでみたいと思いたまたま読んでみました。登場人物がほぼすべて警察内部の人で警察の文化や風習に重点が置かれ、警察官としての生きずらさや様々な闇について考えさせられる作... 2025.07.21本
本最恐のどんでん返し!「向日葵の咲かない夏」の感想 はじめに 今回紹介する向日葵の咲かない夏は道尾俊介さんの作品で人間の狂気が前面に出た作品となっています。自分はとてもはまった作品ですが、かなり人を選ぶ作品になっていると思います。驚愕の展開は「8億売れたどんでん返し・伏線がすごい」としてとて... 2025.07.19本
本地方創生が舞台「救国ゲーム」の感想|結城真一郎 はじめに 今回紹介する救国ゲームは「#真相をお話しします」で有名な結城真一郎の長編作品。自分は「#真相をお話しします」で面白いと感じたため、救国ゲームも読みました。住人の少ない地方でドローン、自動運転など高度な技術を用いて地方創生が行われた... 2025.07.19本
本「難問の多い料理店」の感想|結城真一郎 はじめに 結城真一郎が作者の映画にもなった「#真相をお話しします」を読んでいて面白いと思ったので、同一作者の「難問の多い料理店」を読んでみたいと思い読んでみました。「#真相をお話しします」であった謎が分かり、物語の独特な枠組みや世界観が明ら... 2025.07.06本